【FFBE】スタークォーツ交換所開店

PR

スタークォーツ交換所

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)で先日実装されたスタークォーツ交換所についてです。過去の期間限定イベント報酬キャラを入手できるようになったため、どのキャラがおすすめなのかについて記載しています。

過去のイベント報酬キャラ再入手可能

スタークォーツ交換所が開店し、スタークォーツを消費することで過去の期間限定イベント報酬キャラを再入手できるようになりました。スタークォーツは使い道に乏しかったので、星5スタートキャラが確実に入手できるのは助かりますね。

そこで今回は、入手しておきたいイベント報酬キャラについてです。

キマリ

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
キマリキマリ ロンゾ族のガードロンゾ族の
ガード
・HP+30%
・攻撃+30%
・魔力+30%
・毎ターンLBゲージ+200
ロンギヌス(FF10)ロンギヌス
(FF10)
・攻撃+177
・「木星の力」発動

FF10イベント報酬のキマリは特に優秀なキャラです。運用方法は至ってシンプル。毎ターン「見切り」を使う。ただこれだけで絶大な活躍が見込めます。

味方全体に2回分の分身を付与する「見切り」は数多くの高難度クエストで破格の活躍を見せ、キマリ実装当時は様々なクエストに適性を誇りました。

リノラがいれば重要度ダウン

ただしリノラを持っている場合、キマリのほぼ上位互換の活躍が見込めるため交換の必要はありません。リノラは味方に2回分の分身を張りつつ、さらにもう1つバフアビリティを使えるので。

リノラはセレチケで交換できるため、基本的にリノラの方が優秀です。しかしセレチケはスタークォーツよりも希少な上に、キマリの時点で大活躍が見込めるので、2回分身付与要員としてどちらかは確保しておきましょう。

こんな人におすすめ

・これから降臨やシリーズボスクリアを目指している
リノラをまだ持っていない
・スパモグに余裕があり、ジャンプフィニッシャー用の槍が欲しい
・キマリを通したい方

キマリのスパトラ報酬は片手槍で、装備するとジャンプアビリティのダメージが50%上昇する効果を持ちます。二刀流タイプのジャンプフィニッシャーを育成している場合は入手を狙ってみるのもおすすめです。

またFF10原作では誰かのスフィアルートを後追いすることが多くキマリ独自の個性に乏しかったものの、FFBEではFF10出身のキャラの中でも際立った個性を確立しているため単純にキマリが好きな方は活躍させてあげてください。

ライトニング(FF13-2)

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
ライトニング(FFXIII-2)ライトニング
(FFXIII-2)
女神の騎士女神の騎士 ・HP+20%
・剣装備時防御+40%
・剣装備時精神+40%
オーバーチュア(FF13-2)オーバーチュア
(FF13-2)
・攻撃+74
・精神+158

ライトニング(FF13-2)は魔法壁キャラです。敵の魔法攻撃を一身に受ける能力は高難度クエスト攻略でトップクラスの重要なので、魔法壁が必要なキャラは交換をおすすめします。

魔法壁の中では、雷属性の扱いに長けている点が特徴的。自身の雷耐性が高いことに加えて、味方全体に雷耐性バフを張ったり、敵の雷耐性をデバフしたりと、こと雷属性に限れば幅広い立ち回りが見込めます。

最新高難度にはもう辛いが……

イベント報酬としては中々強力なキャラですが、あくまで「イベント報酬としては」という前提での話。フィーナ&デイジーや聖騎士セシル、NV覚醒を果たした聖盾シャルロットがいれば交換重要度は下がります。

やたら雷属性魔法を連発してくる高難度ボスがいれば話も変わってくるのですが、そんな都合の良い話が……。まだ魔法壁を持っていない場合は最優先級のキャラですが、最近の魔法壁がいるならスルーでも問題ありません。

こんな人におすすめ

・星5スタート以上の魔法壁キャラを持っていない
・明日から始まるFF13イベントで報酬ボーナス要員が欲しい
・精神値を上げる剣が至急必要
・ライトニングシリーズを全員揃えたい方

明日からFF13イベントが始まるわけですが、まさか新ライトニングさんに加えて既存のライトニング2人がNV覚醒とは。てっきりDVでボーナス対象になっているヴァニラとセラがNV覚醒かと思っていました。

FFBEに実装されている全てのライトニングを揃えるなら、FF(13-2)のライトニングももちろん必要です。コレクション目的での交換をしたい方もいるのではないでしょうか。

不撓の戦士マキナ

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
不撓の戦士マキナ不撓マキナ レーヴァテイン(FF零式)レーヴァテイン
(FF零式)
・攻撃+151
・MP+30%
・「華麗なレイピアさばき」発動
指導者のローブ指導者のローブ ・攻撃+33
・防御+38
・精神+44
・「オリエンスの導き手」発動

不撓マキナは75%のステータスデバフと、120%の属性耐性デバフを撃てる強力なデバッファーです。難易度350くらい(ベヒーモスK辺り)までの高難度クエストで活躍できるほど良い性能をしています。

高いデバフ倍率に加えて1ターンに3回行動ができる手数の多さも魅力的で、デバフ耐性を持つ敵の耐性を突破しやすい。デバフ耐性を持つ敵が相手ならフェス限デバッファーのリュック(FF10-2)より活躍することも。

最新デバッファーには及ばない

不撓マキナのデバフは「時間経過でデバフ倍率が落ちる」「高倍率デバフの持続時間が短い」という2点の弱点を抱えているため、NVレアリティのデバッファーを持っている場合はほぼ不要になります。

とはいえ物理アタッカーとしての火力もそこそこ高く、トラマス報酬はトラマス報酬の中ではトップクラスの攻撃力を誇るため、初心者の方が星7覚醒まで育てれば長く使える性能でしょう。……初心者の方がスタークォーツを200個集めるのにどのくらい時間がかかるのか分からないのですが。

こんな人におすすめ

・75%以上のデバフができるデバッファーが欲しい
・3回行動ができるデバッファーが手持ちにいない
・攻撃力を上げられる体装備が欲しい
・FF零式が好きな方

スパトラ報酬は、体装備としては珍しく「剣装備時攻撃+50%」の効果を持ちます。アビリティ枠をキラーやLBダメージアップで埋めたい場合、体で攻撃力を上げられる装備は一考に値するかもしれません。

被ダメ軽減のバフも扱えるため、デバッファーでありながら侮れないバフ能力を持ちます。非常に使いやすいキャラです。

キスティス

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
キスティスキスティス 先輩SeeD先輩SeeD ・HP+20%
・MP+20%
・魔力+40%
・消費MP軽減
セイブザクイーン(FF8)セイブザクイーン(FF8) ・攻撃+90
・魔力+165
セイブザクイーン(FF8)」発動
・キスティス装備時「カードマスター・キング」発動

キスティスはトラマス/スパトラがどちらも高性能です。特にスパトラは入手が難しい「二刀流時武具の魔力+50%」の効果を持つ装備なので、魔力を伸ばしたい場合におすすめ装備となります。

キスティス本人が装備するとアイテムドロップ率が上昇する「カードマスター・キング」を習得できますが、これはおまけ程度。

こんな人におすすめ

・二刀流時武具魔力アップ装備が欲しい
・長期戦用に消費MP軽減アビリティが欲しい
・6Tに1回だけの魔力依存物理フィニッシャーが欲しい
・トゥリープFC会員の方

キスティスの習得する青魔法は性能はそこそこ良いのですが、連撃アビリティを持たないためどれも1発限り。ケイオス系アビリティを持っていても1回だけでは誰と組ませればいいのか……。

習得青魔法の中に「くさい息」が入っているのは中々分かってる人のチョイスですね。

プルート隊ジタン

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
プルート隊ジタンプルート隊ジタン 誰かを助けるのに理由がいるかい?誰かを助けるのに理由がいるかい? ・攻撃+30%
・剣/短剣装備時攻撃+20%
・剣/短剣装備時防御+20%
プルート隊の盾プルート隊の盾 ・防御+52
・精神+52
・「プルート隊の底力?」発動

プルート隊ジタンのスパトラ報酬は「物理回避率+20%」の効果を持つ盾です。FFBEでは回避装備の合計が回避率になるため、回避率20%の装備が5個もあれば物理回避率が100%に達します。

ということで回避率を上げる装備は非常に優秀かつ重要かつ貴重なのですが、その1つがイベント報酬キャラから獲得できるわけです。この時期はイベントの度に回避装備/アビリティが配布されていたのですが、今にして思うとベヒーモスK戦のための布石だったのかもしれません。

こんな人におすすめ

・物理回避用装備が欲しい
・ぬすみ回数の勲章獲得を狙っている
・回避率の高い引きつけ役が欲しい
・ジタンを取るのに理由がいるかい?

プルート隊ジタンはアタッカーとしてはやや火力不足で、分身付与要員として見てもキマリに劣ります。

戦闘で使う場合は素の物理回避率の高さと引きつけアビリティを用いた、引きつけ物理壁として使うのがいいでしょうか。将来的に開催されるであろうFF9イベントの報酬ボーナス要員……は、ちょっと無理があるな。

ダンディな獣人ペツォッタ

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
ダンディな獣人ペツォッタダンディな獣人ペツォッタ 罪な可愛さ罪な可愛さ ・攻撃+40%
・引きつけ率+20%
ラズベリルラズベリル ・攻撃+152
・「狙った獲物は逃さねェ」発動

ダンディな獣人ペツォッタはデバッファータイプのキャラ。しかしデバッファーが欲しいのであれば不撓マキナの方がおすすめです。

スパトラ報酬が「物理攻撃時、鳥/人/竜/植物系へのダメージ+50%」と中々の性能をしているため、スパトラ目的での獲得がおすすめです。今開催中のDV最終ボスが植物系なので、刺さりますよ。

こんな人におすすめ

・種族特攻を持つ投擲武器が欲しい
・引きつけ用アビリティが欲しい
・ハードボイルドワンコが好きな方

RPGではなるべく人外キャラをスタメンにしたい私としては、ペツォッタは可愛くて好きですね。ぞうとかエビとか雪だるまとか仲間にできるRPGがあるんですよ。

ただ性能は……攻撃/魔力のデバフしかできない上に倍率もマキナに劣るので、控えめと言わざるをえません。

蒼穹の麗人フラン

キャラ トラマス/
スパトラ
詳細
蒼穹の麗人フラン蒼穹の麗人
フラン
森の民の弓術森の民の弓術 ・弓装備時、攻撃+30%
・弓装備時、魔力+30%
・物理攻撃時、獣系特攻+50%
・物理攻撃時、鳥系特攻+50%
宿命のサジタリア宿命のサジタリア ・攻撃+164
・「至天の弓」発動
・両手専有

フランのトラマス報酬は獣/鳥系ダメージアップの効果を持つアビリティです。バードキラーはクラフトで量産できますが、ビーストキラーの確保は難しいのでフランから入手しておきましょう。

弓装備時ステータスアップの効果は発動させなくても、獣/鳥系ダメージアップの効果は発動します。単純にキラーアビリティとして使うことが多くなるはず。トラマス報酬なので2個手に入れられます。

こんな人におすすめ

・獣/鳥系キラーアビリティが欲しい
・獣/鳥系キラー弓が欲しい
・物理アタッカーが欲しい
・フランって何歳か気になる方

フランは火/氷/土の3属性付与が可能で「絶・明鏡系」「クイックショット系」「フィニッシュ系」の3種類の攻撃ができると、扱いやすいアタッカーです。

属性付与のために攻撃の手を緩めてしまうなどイベント報酬ゆえの隙が多いですが、まあまあの火力が出ます。

まとめ

交換可能キャラ全員の紹介はできないので、皆さんのおすすめキャラがいればぜひコメントください。ガーランドのトラマスとかも使いやすくていいですよね。

魔導戦士ティナは堂々のスタークォーツ3,000個。お世辞にもキャラ性能が高いとは言えませんが、初期勢の勲章としての意味合いが強いキャラなのでそう簡単には手に入れられないようです。

ユーザーアンケート実施中

ユーザーアンケート

集計期間 2020/10/23(金)12:00~

現在FFBE本体でもアンケートは実施されていますが、アルテマでもユーザーアンケートを実施しております。サイト改善に役立てたいと思っておりますので、お気軽にご回答お願いします。

アンケートフォームはこちら

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
キラー付与アビリティ習得キャラ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー